福岡県大牟田市 導きの神 大牟田熊野神社

大牟田 熊野神社

令和7(2025)年厄年について

厄年とは、日本に古くからある風習で、災難が降りかかりやすいとされる年齢のことです。古来から大きな変化や心身の不調が起きやすい時期とされており、厄年を迎えると多くの人が厄払いや厄落としをします。
厄年は男女で異なっており、男性の場合は数え年で25歳・42歳・61歳、女性の場合は19歳・33歳・37歳・61歳が厄年です。心身ともに成長して新たな悩みが増えたり、仕事や家庭で責任のある立場になったり、定年を迎えて第二の人生をスタートさせたりなど、いずれも環境が大きく変化しやすい時期と重なります。厄年の前年は「前厄」、翌年は「後厄」と呼ばれます。前厄は徐々に本厄に向かっていく年であり、さまざまな変化の兆候が表れ始めるタイミングです。本厄はもっとも変化が起きやすい年とされ、後厄は本厄の変化が徐々に薄らいでいく年といわれます。なお、男性の42歳と女性の33歳の本厄は「大厄」と呼ばれ、厄年のなかでも特に大きな節目の1年と考えられています。当神社ではこちらのページ、またはお電話(0944-53-0137)より厄除けの御祈願のご予約を承っております。

令和7年の厄年は下記の表のとおりとなっています。

厄年表

厄年表 男