当神社では年中七五三祈願を受け付けております。お申し込みはお電話(0944-53-0137)もしくはこちらの祈願案内ページ下部よりお進みください。
初宮詣(お宮参り)について
世に生を受けてから男児は32日目、女児は33日目に氏神様に初参りをします(その他の日程でも承ります)。
両親家族は新生児の末永い幸せと健康を祈ります。
祈願の流れ
社務所(神社向かって右側)にて受付用紙に記入→神社へ進む→神職に初穂料(お子様一人5千円程度)と受付用紙を渡す
→ご祈願(10~15分程度)
※尚、当社では御祈祷を受けない写真撮影を目的とした神社のご利用を禁止しております。
※参列されるお連れ様の初穂料は不要です。
※ご祈願中のカメラでの撮影は禁止しておりませんが、節度を持って行ってください。